
今回は、ガールズバーですね。で、昼間はコンカフェ営業をするお店の内装工事です。
ガールズバーもコンカフェも何度か工事したことがあるのですが、業者側からの視線ですと、カウンターの高さに多少の違いがあるように感じます。
ガールズバーの場合は、あくまでも「バー」ですので、カウンターは高めの設定が好まれます。一方、コンカフェ、「カフェ」の場合は、バーカウンターよりは低めの設定です。
その時に、バーに合わせたカウンターにするか、カフェに合させたカウンターにするかは悩みどころですね。でも、実際は、オーナー様はあまり深く考えてないことが多く、悩んでいるのは僕たちだけなのかもしれません(;^_^A

あと、最近では、バーカウンターやカフェのカウンターには、スマホなどが充電できるように、各席に充電用コンセントを設置しておくと喜ばれます。
各席に一つというのがポイントです。めんどくさい作業ですが製作時には各席に付けておくといいと思います。
沢山のカウンター製作の実績がありますので、業態に合わせたちょっとしたアイデアがたくさんありますので、
デザイン的には、どちらもスタッフの女性がかわいらしく見えるように意識したものを選定します。きつい配色よりもやわらかめの色が好まれます。今回は無難に「薄いピンク色」を選定していますが、やわらかい配色なら特にピンクでなくもいいと思います。
あと、ちょっとしたことですが、やはり壁に写真ディスプレイは必要なようです。

今回は、僕たちはアイデアを提供してオーナー様がDIYされました。
住宅のリフォーム等で「施主支給」というのをよく聞きますが、店舗内装ではあまり聞きません。ですが、やはり、工事金額を抑える一つの手段として、弊社では積極的に採用しています。もし、ご自身でネットでご注文できる知識があれば、施主支給もありと考えます。弊社は特に「施主支給」されたからといって即赤字!ってことにはなりませんので、ご遠慮なく施主支給していただいて結構ですよ☆彡
特に、ガールズバーというか、バーやカフェは客単価を考えるとあまり工事費用を掛けれない場合が多いので、いろんな方法で工事費用を抑えるアイデアが必要です。
弊社では、バーやカフェにおいて、施主支給やDIYを積極的に応援していますので、
一度お問い合わせください。
Comments